
- やせたい
- 汗はかきたくない
- 生活の中から瘦せポイントを伸ばしたい
最近太りまして。京都に来て三カ月目、6キロ増えました・・・
おなかも分かりやすいポッコリおなかに。脂肪・・・
初めてレギンスというものを買いました。
良いの!?悪いの!?
最初に目にした痩せポイント

パンツのゴム。
たぶん跡なんだけど、パンツのゴムが当たる腰の部分って、肌がへこんでるんですよ。

もしかして癖をつければ、おなかの脂肪も引っ込む形を覚えるんじゃね?
そんな思惑で、着圧レギンスを探しました。
こんな作り


レギンスとタイツってなにが違うんやというのはおいといて。
上までちゃんと伸ばせば、横隔膜くらいまでは埋まります。
横隔膜わかりにくいですか?
肺(肋骨)の一番下のあたりに、ゴムが届きました。
ポッコリおなかを隠せるので、見た目が良いです。
着圧加減もよく、思ってたよりキツメ。
お昼ご飯が半分で少し苦しいかな。
脱ぐと開放感があります。体感よりもきつく締まってることが脱いだ時に実感します。
効果の出し方
着たら痩せるなんてことはありません。


ライザップのレギンスの特徴はカロリー消費のアップです。
着用時に圧がかかるというのは、つねに刺激(圧)があることを意味します。
つまり?
運動で汗をかくほどではないですが、おなかに刺激を与えていることで
いつもの動作がワンランク上の消費カロリーとして発揮されます。
脱いだ時の解放感が刺激の程度を感じさせてくれます。



勤務中も着用していて、帰宅後のランニングの時も着たまま走ってます。
もう一歩なところ
いいとことばかりではないのが世の中!


前かがみになると、着圧ゴムが丸まって落ちてきます。
ヘソくらいまで落ちで来るので、ヘソ部分の圧が倍になります。折り重なるので。
僕は座ったり立ったりを繰り返すので、座った際にゴムが落ちてきます。
移動するたびに直しますが、見られるのは恥ずかしい。(笑)
トイレが困難
メンズ用を買ったんですが、前に開く窓が用意されてないんですよね。
普段チャックを開けてパンツも~となるんですが、距離が違う。
ヘソから固めのゴムを引きずりおろしてパンツも下げて。いざ!と思えばゴムがヘソに戻りたがるので必死の抵抗。
最初は腕の甲が軽い筋肉痛でした。



その分着圧に力が入ってると言い聞かせてます。
気分をあげるには最適なレギンス
- 着圧がしっかりしている
- 食欲の低下も期待できる
- ライザップブランドで気分が上がる
脱ぐたびに圧の強さを感じますが、それだけでは痩せないことを実感させてくれます。
食事制限をしながらカロリー消費を改善。
摂取カロリー<消費カロリーを目指します。



目標は転職前の体重62kg!
コメント