初めてのポイ活はマクロミルがオススメ!リアルな稼ぎ方を解説

マクロミルのロゴ
  • ポイ活に興味がある人
  • コツコツ気長に物事ができるタイプの人
  • 自宅にいながらお金を稼いでみたい人

ポイ活という言葉をご存じでしょうか。

2019年頃にはポイ活=ポイント活動という言葉が流行り、多くのメディアで目にする機会もおおかったのではないでしょうあか。

ポイ活は企業が提携しているポイントを獲得し、現金相当のお買い物に使うことがが一つの目的です。

僕の妻はポイ活で月3,000円の収益を得ています

たったそれだけ?ともったあなた、時間があるならパートに行くほうがましです。

働きたくても家を空けれない人や、人付き合いが苦手な方も多くいます。

ポイ活はチリツモな部分がほとんどですが、確実におこづかいが増やせる方法なのです!

ポイ活
  • 支払をした際に得られるポイントを集めて、次の会計で支払いにあてる
  • アンケートに答えてポイントを貰い、現金相当に換金する

この2点がポイ活の主なメリットですが、活用次第では人生の幸福度が増しに増します!

今回はアンケートサイトの【マクロミル】を例にご紹介します!

スポンサーリンク
contents

家でポイ活はあたりまえ

マクロミルの紹介

妻は現在子育てをする専業主婦ですが、家事の合間にマクロミルでポイ活をしています。

本当はパートに行けたほうがしっかり稼げるのですが、まだ子どもの保育園が決まっておらず、子育て中心の生活をしています。

夫婦ともにお小遣い制ですが、それ以上のお小遣いは自分で稼ぐことになっています。

コツコツ物事に取り組める妻にはポイ活が性に合っていたようで、1年以上お小遣いのアップに成功しています

今回ご紹介するマクロミルで、妻は月1,000以上のお小遣いアップに成功。

ほかのポイ活サイトも合わせれば、月3,000円以上もお小遣いアップしています。

つね

アンケートに追われる日々にならんの?

ならんなー。
時間かかるやつもあるけど、隙間時間で何とかなる量しかこん。

Webでアンケートに回答するタイプ3選

マクロミルでは自分の生活や性格にあった方法でアンケートに回答ができます!

  1. Webアンケート回答
  2. 日記形式アンケート
  3. オンラインインタビュー調査

Webアンケート回答

スマホのWebアンケート画面
マクロミルのトップページでアンケートの溜まり具合が分かります

一番多いのはWebアンケート回答です。

単価は2~100円/件と低く感じますが、1日に何件も届くので、まとまった額になります。

一件あたり30秒で終わるものもあれば、5分程度時間が必要なものもあります。

アンケートは3種類あります。

  • 本アンケート

回答数が多く5分以上かかることもあるが、高単価が期待できる

  • 事前アンケート

本アンケートに移るためのアンケート。回答次第で案件の案内が変わることもある。

  • パートナーアンケート

マクロミルが提携している調査会社からの依頼分を回答します。内容は事前アンケートと類似してます。

Webアンケートでの事前アンケートの結果で、さまざまなアンケートの案内が届きます!

いずれも抽選になるので、まさに宝くじ気分です。

日記形式アンケート

特定のテーマに沿って毎日記録したものを提出するタイプのアンケートです。

日記形式のアンケートには2種類あります。

  • 実際の商品を使用しながら、日々の変化を回答(記録)する

一定期間の変化を聞かれることが多いようです。

  • 実際の生活の一部を切り取るような形で回答(記録)する

観た番組や、口にしたものなど、ライフスタイルに関する幅広いジャンルのアンケートです。

いずれも一定期間、指定された回答数をクリアできれば満額の報酬になるので、忘れずに回答(記録)しましょう。

オンラインインタビュー

オンラインインタビューの案内
オンラインインタビューの案内が届きます

オンラインインタビューは、ZoomなどのWeb会議アプリを通して行われることが多く、高単価報酬の案件です。

Webアンケートでは1回の回答で2-100円程度ですが、オンラインインタビューは1回の回答で3,000~10,000円程度の報酬が見込まれます。

オンラインインタビューの案内が届いたときには、大きく稼ぐチャンスが来たということですね!

つね

妻もときどき案内が届くとのことですが、
子どもが寝ているかもわからないので基本断っているそうです。

オンラインインタビュー回答画面
オンラインインタビューの実施概要

オンラインインタビューは全員が参加できるものではない

報酬が高額なだけに、だれでもオンラインインタビューに参加できるわけではありません。

  • 顔出しができる
  • 事前アンケートで応募する
  • アンケートでの条件が合えば当選する
  • 日程の案内が電話やメールで届く
  • 1時間程度、静かな環境を確保できる

当たり前ですが、仕事としてのインタビューなので適当な場所ではマクロミル側も嫌がります。

アンケートの回答時にオンラインインタビューの案内が表示されるので、OKなら可能な日時などを記入して送信(応募)となります。

当選確率はかなり低いですが、宝くじ気分で待つのも一つの楽しみ方ではないでしょうか。

オンラインインタビューの時間割
オンラインインタビューの時間割がアンケート内で提示されます

時間の枠はアンケートの回答時に選択できます。

複数選択ができるので、仕事終わりの方もチャンスがあります。

Web以外で回答する方法3選

時間をかけてじっくり回答することもできます!

  • 商品モニター
  • 座談会
  • 会場調査

いずれも抽選なので、Webでの事前アンケートにはまじめに回答しましょう!

商品モニター

自宅にモニター用の商品が届くので、マクロミル側からの案内に沿った回答をしていきます。

商品は事前アンケートの内容によるので、好みの案件ならなおさら嬉しいですよね♪

もちろん商品は無料で届きます。

アンケート終了後の商品は、返送orそのまま貰える

返送は指定された住所に着払いで送ります。

配達業者の元に持っていく以外はそんなことがないので、抽選に参加しないなんてもったいないです。

座談会

指定された場所・日時で、複数のモニターの方と意見交換をします。

実際の商品を試すこともあり、堅苦しい雰囲気はありません。

報酬は2時間で8,000ポイント程度と、高単価です。

交通費も報酬の中に含まれてます。

交通費を含めて、自分に価値があるかを検討して抽選に応募しましょう!

会場調査

指定された場所・時間で行います。

座談会との大きな違いは、所要時間の長さです。

  • 座談会は長丁場になりやすい

複数名のモニターと意見交換をするため、長く設定されている。

  • 会場調査は30分程度で終わることもある

基本マンツーマンでの回答です。

報酬も高額で、20分で3,000円もらえたとの声もありました。

マクロミルってどんな会社?

マクロミルは13か国に関連会社をもつマーケティングリサーチ業の会社です。

年間約3万件以上のアンケートを管理しているので、自分にあった案件が届きやすいのも特徴!

2000年発足の若い会社ですが、業界No.1の案件数が自慢の一つ。

ただアンケート回答を求める会社ではなく、企業とモニター(アンケートを回答する私たち)をより近い存在にする取り組みも行っています。

ミルトーク

  • モニターの意見(アンケートの回答内容)がちゃんと届いているのかな
  • 企業側は利用者の生の声を手軽に聞きたい

ミルトークは、SNSに似た形で企業とモニターを繋いでくれるコミュニティです。

企業の担当者がモニターの意見をじかに聞ける場を設けることで、マクロミルを利用することに安心をあたえてくれます

テレビでも取り上げられてます

対面でのパートなどとちがい、顔も知らない相手からお金を貰う仕事に不安を覚えるかたも多いのではないでしょうか。

2022年11月9日 日本テレビ系 ヒルナンデスで紹介された実績もあります。

テレビなどのメディアで取り上げられると、より親しみを感じやすくなりますよね。

「いつも観ているお昼の番組が教えてくれるなら・・・」と思いませんか?

つね

僕も初めて株式を始めた時は、テレビでの特集をみて、案外近い存在なんだなと認識して始めることができました。

個人情報の徹底管理

マクロミルを始めるさいに、いくつかの個人情報を登録したり、ポイント交換のときには交換先の情報を伝える必要性があります。

それにアンケート内容は、個人の生活や考えも提出してるし、不安な要素が多いと感じるかもしれません。

でも大丈夫。

マクロミルでは一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会の定めるガイドラインの遵守し、個人情報保護をさだめています。

また、2004年には一般社団法人日本情報経済社会推進委員会より「プライバシーマーク」を取得しています。

最近では2022年にマクロミルのプライバシーポリシー(個人情報を守っていく体制の説明)の改定をするなど、法令などもつねに見直されており、利用者が安心してサービスを理湯できる体制を整えています

ポイントは1pt=1円相当と交換!

マクロミルは1pt=1円相当に交換できます。

回答してもらったポイントがそのまま収入になるので、実感しやすいです。

超オススメポイント

現金に交換できる

アンケート回答の報酬を貰えるタサイトは多く存在しますが、現金に交換できるサイトは多くありません。

現金に換金できたとしても、10pt=1円相当など、持ちポイントが多く見える割に手元に来るお金は少ない・・・と落胆することもあります。

交換先6選

ポイントの交換先は大きく分けて6種類あります。

交換手数料は0円!無料です。

  • 商品と交換(2週間程度で発送されます)
  • 銀行振込(現金化できます)
  • amazonギフト券
  • 提携プログラムのポイント(Paypay,dポイント,楽天,ANA他多数)
  • 仮想通過(ビットコインをはじめ3種類が用意さてれます)
  • 寄付金

交換日(手元に届く日)は即日~翌月の指定日まで、早めに交換できるのも売れ良いポイントです♪

初回交換だけは300ポイント以上必要です

ちゃんと振り込まれるのか不安ですか?

支払履歴
筆者つねの支払履歴

実は筆者のつねは、妻より先にマクロミルをやっていました

当時妻には、「そんなちまちま稼いで何が楽しいねん。」とヤジをいれられてましたが、ちゃーんと振り込まれた証拠を見せると感心してました。

1ポイント1円相当ですが、端数は換金しにくいです。

アンケートのみで7500円分を稼ぐのにかかった時間は記憶してませんが、暇つぶしにやっていたので、ふたを開けてみてビックリ状態でした。

つね

今は完全に立場逆転。
妻のほうが生活スタイルにも性格にもあっていたようです。

まとめ

家事のすき間時間や、移動の際にサクッと稼げるマクロミル

  • 一番案件の多いWebアンケートの回答のみでも、月1,000以上稼げる。
  • 中には月10,000円も稼ぐ人もいますが、インタビューなどの高額案件の達成がマストになる。
  • 口座振り込みや、提携企業のポイントなどに換金できる。

一件あたりの回答時間が短いので、ふいに出来る数分が稼ぎに変わります。

一か月に1,000円でも増えたら嬉しいですよね。

ポイ活に興味があるあなた。

マクロミルで一歩踏み出してみませんか


マクロミルでポイ活!ポイ活主婦のリアルな稼ぎ方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

contents