京都で暮らし始めて、ありがたいことに近所のコインパーキングは安いです。
一日停めて500円とか。
(最寄り駅までは徒歩20分ですが)
しかし出先での駐車場はどうでしょうか?
今回は妻の美容院終わりまでの時間つぶしに、とりあえず入ったイズミヤ長岡京店の駐車料金についてお知らせします。
イズミヤ長岡京店のHPには駐車場の有無は記載ありますが、料金は記載されていませんでした・・・
駐車場問題は永遠の課題
車でお出かけをするときには必ず問題が発生します。
- 駐車場はどこ?
- 料金は?
- まだ停めれる?
今回初めて、イズミヤ長岡京店に行ってきました。
時間つぶしのために行ったので、期待はしていませんでしたが、ミスタードーナツがあるではありませんか!

桂川イオンなどに行かないと食べれなかったミスタードーナツ、私たちにとっては近場の穴場です。
最近抹茶の辻利とコラボをしていて、妻は抹茶が大好き。
イオンのミスタードーナツはいつも混んでいるので、本当に穴場かもしれません。
話は逸れましたが、車で向かったイズミヤ長岡京店。
駅前だし駐車料金はかかるよな~と思いつつ、店内を探すも料金表がない!!
駐車券を受け取る機械の近くに料金の看板が立っていましたが、車の入れ替わりがあるため近づけません。
あきらめて店内に戻ろうとしたその時、店の入り口付近の掲示板に貼りだされていました。


んーーー。
わかるような、わかりにくいような説明。
簡単にまとめると
- 500円以下の買い物レシート
- 500円以上の買い物レシート
- 買い物レシートが無い
の3パターンですね。
500円以上の買い物レシートがあれば、2時間は無料です。
駅から徒歩5分の距離で、500円の買い物で停められるのはありがたいですね!
イズミヤ店内にはマクドナルドやミスタードーナツがあるので、おやつ休憩に立ち寄っても簡単にペイできてしまいます。
まとめ
イズミヤ長岡店の駐車料金は、1円以上の買い物で1時間。
500円以上の買い物で2時間まで無料。
無料時間以上は1時間100円で停めることができます。
駐車も300台以上止めることができるので、一時利用としても使いやすいですね。
コメント