現在、湘南美容外科にヒゲ脱毛で通ってます
医療脱毛ということで、脱毛が完了すれば永久的に生えてこないことがポイントです
僕は二十歳の頃から、髭が濃いなぁと気になっていました。
当時は電動カミソリを使用していたので、剃ったところは肌が肌荒れ&乾燥の繰り返し。アフターローションが沁みるなど、不快な思いをしていました。
社会人になり、シェーバーを使っていますが、青ヒゲがどんどん目立つように感じるようになりました。
この記事では
- 脱毛をおススメする理由
- 脱毛の違い
- セルフ脱毛実践記録
- 商業脱毛実践記録
の4点について、経験談ありで解説します!
※脱毛に関する詳細な説明記事ではありません。僕が以前調べ倒して、結果に至るまでの経緯が載ってます。
脱毛をオススメする理由

ヒゲはお好きですか?
ダンディなヒゲを蓄える男性もたくさんいます。
反対に「ヒゲは要りません!」て男性も多いと思います。
僕もヒゲは要らない派の1人です。
今こそ毎朝剃ってから出勤しますが、学生の頃は親に見られるのも嫌で、こっそり剃っていました
シェービングフォームは父の物しかなく、使用して減っているとバレるので、水で潤わして剃っていました
もちろん水には肌を守る成分など全くなく、あご下、もみあげ周りはどんどん荒れていきました。
ほんと、カミソリでの髭剃りはシェービングフォームを使いましょう!
(社会人になってシェーバーで剃るようになり、肌荒れは改善されました)
ヒゲがいらない男子にとって、本気で遊ぶ日にはきれいな状態で遊びに行きたいですよね。
きれいにヒゲを剃って、さぁ写真撮影!
・・・
青ひげが目立つ!!!
しかも年々、年齢を重ねるにつれて青ひげが目立つように感じました
剃っても剃っても目立つ青ひげ
抑毛剤なども調べましたが、レビュー的に信用できそうなものが見つからず、しかもあまり主流な青ひげ対策には繋がらないと確信しました
どうやったら青ひげがなくなる?
調べていくと、「青髭がある=髭が生える」は避けれない事実と理解しました
そうして決心しました
「そうだ、脱毛しよう」
脱毛の種類
いざ脱毛するために調査したところ、脱毛には大きく2種類あることがわかりました
「医療脱毛」と「エステ脱毛」の2種類です
簡単に違いを説明すると、髭の元となる「毛乳頭」をどんなふうに破壊するかが大きな違いです
- 医療脱毛はレーザー脱毛と言われ、毛乳頭を集中的に破壊する光を照射します
- エステ脱毛は光脱毛と言われ、毛乳頭を破壊する光を広範囲に照射します
この説明だと、光脱毛のほうが良さそうにみえるので、もう少し解説します
医療脱毛(レーザー脱毛)とは
永久脱毛とされるのが医療脱毛です
毛乳頭を破壊するのに必要な光(波長)の強さを「1」とするなら
レーザー脱毛は「1」の強さそのままを毛乳頭めがけて照射します
特徴は、痛いです
輪ゴムで軽くパチンと弾いたような痛さと表現されますが、まさにその通りです
全力の輪ゴム弾きではないですが、顔への刺激は普通に痛いです
僕もレーザー脱毛を受けるときに看護師さんに、「痛くて悲鳴上げる人とかいますか?」と質問したところ
「眉間にしわ寄せる方はいるけど、叫んだ人は見たことがなく、我慢できてる方がほとんどです」との回答でした
エステ脱毛(光脱毛)とは
抑毛脱毛とされるのが光脱毛です
毛乳頭を破壊するのに必要な光(波長)の強さを「1」とするなら
光脱毛は「1」の強さを分散させて毛乳頭めがけて照射します
特徴は、眩しいです(笑)
レーザー脱毛も光脱毛も、波長の違う光を照射するので眩しいのは変わらないのですが
光脱毛は目をつむってアイマスクを装着して照射しますが、眩しいです
イメージとしては、暗い部屋で目をつむってライトを目に当てた時の感じです
不快感とかは特にありません
照射前に、肌にジェルを塗るようで、ジェルと機械が触れた時の冷たさはありました
以上が医療脱毛とエステ脱毛の違いです
セルフ脱毛実践記録
現在は湘南美容外科で医療脱毛を受けていますが
「肌が黒い」の一点で施術を断られたことがあります
脱毛は毛乳頭を破壊する光を照射するのですが、黒色に反応して刺激を与える特徴があるのです
なので日焼けでの日焼けで断れることがあります
僕はもともと日に焼けやすいタイプということに併せて、日焼け対策を行ってこなかった報いが、施術のお断りに繋がりました
日焼け止めを塗る生活を始めましたが、三日坊主。めんどくさがりなんです
ならば自分で脱毛してやる!!!と一念発起
この時に脱毛の種類について知り、できるなら医療脱毛と同じ効果の物を使いたいと思い、購入したのがTria(トリア)という商品。
【予約販売12月上旬お届け】脱毛器 メンズ ヒゲ トリア パーソナルレーザー脱毛器 4X 30日間返金保証 1年間製品保証 男女兼用 髭 ひげ ワキ 腕 あし 胸 メンズのムダ毛にも tria直営店 価格:48000円(税別、送料別)(2022/11/21時点) |
トリアは市販されている脱毛器の中で唯一、医療脱毛と同じ効果があります
他社の光脱毛機器とめちゃくちゃ悩みました
値段も4万円オーバーと高めで、照射時の痛みも我慢できる人とできなかった人が分かれているレビューにビビったため、悩みました
しかしトリアは市販される脱毛器具の中で唯一のレーザー脱毛機器となります
照射するときは、保冷材などで照射部にあて、感覚を麻痺させれば痛さはわからないというレビューを信じて購入しました
トリアを使ってみた感想は?
僕としては失敗でした
痛い。めちゃくちゃ痛い
確かに保冷材で感覚を麻痺すれば少しはマシですが、基本的に体温の高い僕にはアイシングで麻痺させた部分はすぐに感覚が戻りました
トリアのレーザー脱毛機器は照射時のパワーが強いため、連射は控えるようにとの説明もありました
トリアの製品は約2年近く所持して使用しましたが、思い出したときに照射するという意味のない使い方をするようになりました
使用方法は記載されており、継続して照射するからこそ脱毛の効果をられます
痛い&時間もかかるなどと我慢しながら照射していくには耐えきれず、僕のセルフ脱毛は幕を閉じました
商業脱毛実践記録
2022年1月
コロナ禍でマスク生活を2年ほどたって頃、脱毛を再開しようと思いました
というのも、脱毛に通いだした友人から「脱毛や矯正歯科などの口周りのメンテナンスが今流行っている」との話を聞いたことがきっかけでした
たしかにニュースでもそんな話をしてたようなとも思ったのですが、みんな本当にやってるの??という気持ちが本音でした
しかし2022年上半期は、コロナ第6波が~と騒がれていたこともあり、妻からストップが入りました
妊娠していたこともあり、余計に気を使った行動をしてほしいとの意見
妻の意見を尊重し、その時は止めました
2022年9月
転職がきまり、引っ越しの時期も決まったころです
どうせこの後お金がない生活に入るし、以前購入したトリアをメルカリで売り、そのお金で脱毛に通おうと思いました
セルフ脱毛は自分のやる気とタイミングを自由に操作できてしまうのが仇となったので、人に頼れば我慢するだけと安易に考えました
結果は(一応)正解
僕が湘南美容外科で購入したプランは
鼻下・あご・あご下の三か所が、¥29,800/6回のプラン
部位の詳細や、ほかの部位については上記リンクにて湘南美容外科のメンズサイトにでご確認いただけます
少々デメリットというか、注意する点はありますが、僕の場合は基本この2点でした(施術後、看護師さんから毎回説明されます)
- 一度の照射の次は、最低一カ月の猶予は必要です
- 照射後24時間は入浴など血流をよくする行為はかゆみが発生しやすくなります
その他注意点も上記リンクからご確認いただけます
まだ2回目の照射しかやっていないので、実感は感じられていません
男性の髭と脇は濃いので、根気よくしていくしかないですね~の初回で言われました
僕自身も6回でキレイに終われるとは思っていないでの、1・2年頑張って通おうと考えてます
月一回でいいので!!
番外編
実は湘南美容外科で、脇もダウ毛してもらいました
3万円以上の会計で5,000円引きのクーポンがあったため、脇脱毛を緊急追加しました
髭脱毛¥29,800のプラン
脇脱毛が¥500/回で組みました
クーポン使いたいために、脇脱毛の安いプランを追加って、ケチだと思いましたか??
脇って、痛そうじゃないですか
怖いですよ(笑)
とにかく、安くなったんでラッキー程度に考えて、いざ照射!
痛くない。
しかも、髭と脇の脱毛か根気よく~と言われたのですが、施術から一か月以上経ちましたが、伸びません
マジで、ラッキーです
500円なので、また伸びるようなら施術を受けるつもりです
コメント