乙訓地域– category –
-
鶏笑向日店でからあげのテイクアウト!最新のメニューを掲載【2023】
からあげ専門店のからあげが食べたい 乙訓のオススメからあげはどこ? 鶏笑の最新情報を教えて! お惣菜の定番と言えばからあげ! 僕の前職はからあげ専門店だったこともあり、いろんなところのからあげを食べてきました。 我が家では休日の夕食1回はテイ... -
【写真あり】イズミヤ長岡京店の駐車料金を撮ってきました
京都で暮らし始めて、ありがたいことに近所のコインパーキングは安いです。 一日停めて500円とか。 (最寄り駅までは徒歩20分ですが) しかし出先での駐車場はどうでしょうか? 今回は妻の美容院終わりまでの時間つぶしに、とりあえず入ったイズミヤ長岡京... -
【桜まつり】京都向日市で愛される春のお祭り!
桜まつりの規模は? お客さんは多い? さくらの咲き具合が気になる 春の催しといえばお花見ですよね! 向日市で開催される桜まつりって、どんな感じなんだろうと思ってました。 桜まつり、めっちゃ小さいで? 4月の第一土曜日と日曜日。 京都の向日市では... -
さぬきうどん【はなこ】|向日市で人気のうどん屋はファミリーでも行きやすい!
京都でうどんが食べたい 辛いものも食べたい 家族でゆっくりできる乙訓のお店は? チェーン店以外でおいしいうどん屋って、数が少ないと思いませんか? コシが強いうどん。アレンジを効かせてるうどん。 好みはいろいろありますよね。 今回は乙訓の地域で... -
長岡京のケーキ屋ニルス|お菓子で満たされる長岡京のお店
手土産に持っていくものはありますか? 我が家では、義実家に行くときはほぼ必ずケーキを買っていきます。 向日市は小さい町ということもあり、ケーキ屋なども多くありません。 今回は長岡京市にあるケーキ屋ニルス(NILS)。 雰囲気も良く、入りやすい... -
老舗喫茶フルール|長岡京駅前のレトロ喫茶店の空いてる時間は!?
純喫茶が好き 駅チカ喫茶を知りたい ゆっくりできる空間を探してる 週に一度のめちゃくちゃ歩くDay。 家から歩いて35分かかる長岡京駅まで行ってきました。 成人男性の平均歩数が約8,000歩の中、総歩数は14,345歩。 しんどいよ。 妻の提案で、昔からあるカ... -
京都発祥のラーメン【魁力屋】イオンモール桂川店で行列ができてた
魁力屋に行ったことがない 現金以外の支払い方法は? テレビで紹介されたらどうなるの? 2023年1月27日ちまたのジョーシキちゃんで紹介された【魁力屋】 翌日にイオンモール桂川に行った際、長蛇の列ができていました! テレビの効果ってすごいですね。。 ... -
ちゃばなcafeでランチしてきた話│向日市の人気カフェでした
京都府向日市にある【ちゃばなcafe】にランチで行ってきました。 最近の家族でのブームは町探索です。 妻は向日市には何もないと主張します。 僕は何もないんじゃなくて、「何もないがある」という考えのもと、待ちを探検するのが大好きなんです。 今回お... -
卸売ひろばタカギ|京都桂店が1番オススメな理由
家計に優しいお店を知りたい 内容量が多くて美味しいものを買いたい 卸売という場所に行ってみたい 少しでも家計が助かることはなんでもやってみたいですよね. 京都発祥の、一般の方も購入できる卸売り店があります。 「カップラーメンが30円台で手に入る...
1